結婚式にはデジカメは厳しいといわれますが、一眼デジカメでも使えるのかどうなのか
通説にはフィルムよりラチュードが狭いぶん一眼デジカメのほうが難しいのでちゃんと取れればそれにこしたことはありません。
一回の撮影でISO感度が400以上の36枚撮りのフィルム10本ぐらいを撮影しますが、デジカメの利点と欠点としてハレーション気味のものは
救えないのとアンダーなものはかなり救済できることが大きいと思います。アンダー気味で使えなかった、使わなかったL判でもOKとなり
よりたくさん記念写真として残ること、データーとして残すためビデオ編集等に加工しやすい等、フィルム特有のにごりがないこと
また、フィルムが撮影中詰まるというのを二回とも目撃しています。電気系統のショートとかデジカメでは無かった現象がありました。
デジカメはメモリとバッテリーとライティング等とブレに気おつけることでしょうか・・・・。一眼デジカメをメインとして使うのは有効のようです。
今回はトキナーの19-35mmとEF70-200mmL/F2.8とEF100マクロUSMとフラッシュEX550を使っています。
このページのものはフリー素材ではありません。